MAMAまかろんの部屋

  • ホーム
  • プロフィール
  • 【MAMAまかろんの部屋】プライバシーポリシー

キーワード

  1. ファッション
  2. デザイン
  3. 流行

カテゴリー

タグ

  • 新着順
  • 人気順
    • 早産児 長女のマイペース成長記録。
妊娠・出産
  • 2021-11-04
  • 2021-11-26

【全妊婦さん向け】里帰りに必要な荷物とは?〜前編〜

(前編)里帰りをする際に大変なのが入院準備と生まれたばかりの赤ちゃんの生活必需品。まずはママの入院・出産の際に必要なものをまとめました。

妊娠・出産
  • 2021-11-01
  • 2021-11-26

【経験談】絶対安静の生活とは?③〜里帰り編〜

突然の切迫早産により予定よりも前倒しでバタバタの里帰り出産となりました。その時の経験談について記載しています。

妊娠・出産
  • 2021-10-31
  • 2021-11-26

【経験談】里帰り出産は実際どうなの?

切迫早産により予定よりも早めに里帰り出産になりました。私が体験した里帰りのメリット、デメリットを中心にご紹介します。

妊娠・出産
  • 2021-10-29
  • 2021-11-26

【経験談】絶対安静の生活とは?②〜旦那様へのお願い編〜

切迫早産時に痛感した旦那への家事教育。早めにやっておくべきだったとの反省から、家事初心者さんでも取り組みやすい家事についてまとめました。

妊娠・出産
  • 2021-10-28
  • 2021-11-26

【経験談】絶対安静の生活とは?①〜妻寝たきり生活編〜

我が家を襲った、旦那が家事不得意問題。今思えば、妊娠初期から家事を得意にしてもらえばよかったという反省からこの記事を書きました。

妊娠・出産
  • 2021-10-27
  • 2021-11-26

【体験談】切迫早産に早く気づくには?

突然診断された切迫早産でしたが、私の場合、今思えば「お腹の張り」が予兆だったのかもしれません。張りについて知っておけば…との反省からこの記事を書きました。

妊娠・出産
  • 2021-10-26
  • 2021-11-26

【入院予告】切迫早産の診断を受けました

妊娠27週目に切迫早産と診断され、絶対安静の生活を送るよう指示を受けました。今後のどのように生活していくかを模索しています。

早産児 長女のマイペース成長記録。
  • 2021-10-25
  • 2021-11-26

【経験談】コロナ禍のGCU入院生活〜入院費レポート編〜

GCUに入院するとなると気になるのが医療費。今回16日間お世話になったGCUでの費用明細を細かくご紹介します。医療費が気になる方は是非ご参考になさってください。

早産児 長女のマイペース成長記録。
  • 2021-10-24
  • 2021-11-26

【経験談】コロナ禍のGCU入院生活 〜退院準備編〜

両親学級が中止したコロナ禍の妊娠でしたが、産後GCUでも両親学級のようなサポートをいただきました。退院を決めた時のことも書いています。

早産児 長女のマイペース成長記録。
  • 2021-10-23
  • 2021-11-26

【経験談】コロナ禍のGCU入院生活 〜総集編〜

GCUでの生活もやっと退院の日を迎えられました。どんな2週間ちょっとの生活だったのかを写真付きで紹介しています。

  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next

Recent Posts

  • 次女はいくつもの病気を抱えて生まれてきました
  • 【新米ママの悩み10選】③意外と寝ない新生児問題
  • 【新米ママの悩み10選】②母乳が足りない問題
  • 【新米ママの悩み10選】①ゲップが出ない編
  • 新生児との生活で気軽にラクする3つの方法とは?

Archives

  • 2025年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

Categories

  • 妊娠・出産
  • 早産児 長女のマイペース成長記録。
  • 次女 5か月間の闘病記録

プロフィール

まかろん

まかろん

34歳九州在住ママ。 現在2020年にちょっぴり早産で誕生した長女と旦那の3人家族。 2024年2月には2人目が誕生しましたが、生後5か月でお空に戻ってしまいました。何もかもが初めての奮闘育児ブログ。

投稿記事一覧へ
© Copyright 2025 MAMAまかろんの部屋.
MAMAまかろんの部屋 by FIT-Web Create. Powered by WordPress.
  • ホーム
  • TOPへ